2008-01-01から1年間の記事一覧

クローバーフィールド/HAKAISHA

ゴジラかと思ったが、それよりもっとグロテスクだった。

プログラマの数学

プログラマの数学作者: 結城浩出版社/メーカー: ソフトバンククリエイティブ発売日: 2005/03/24メディア: 大型本購入: 41人 クリック: 707回この商品を含むブログ (387件) を見る改めて数学とプログラミングの関係が理解でき良かった。 数学は基礎的な学問と…

「会議ファシリテーション」の基本がイチから身につく本

「会議ファシリテーション」の基本がイチから身につく本作者: 釘山健一出版社/メーカー: すばる舎発売日: 2008/03/21メディア: 単行本購入: 16人 クリック: 96回この商品を含むブログ (18件) を見る会議をうまく進める方法はないかと思い読んだ。 なるほど、…

環境問題はなぜウソがまかり通るのか2

環境問題はなぜウソがまかり通るのか2 (Yosensha Paperbacks)作者: 武田邦彦出版社/メーカー: 洋泉社発売日: 2007/09/12メディア: ペーパーバック購入: 8人 クリック: 131回この商品を含むブログ (44件) を見る前編に引き続きの読書。改めて マスコミの報道…

ナイトミュージアム

もちろんレンタルビデオでだが、ナイトミュージアムを見た。単純に面白かったが、あまりメッセージは感じなかった。 あえて言うとすれば、「今、自分の可能性を信じて立ち上がること」か。

下を向いて生きよう

下を向いて生きよう。作者: 安田佳生出版社/メーカー: サンマーク出版発売日: 2007/11メディア: 単行本購入: 2人 クリック: 24回この商品を含むブログ (18件) を見る「千円札は拾うな」の続編とも言える作品。 「拾う」というところと「下」を結びつけて考え…

理系の経営学

理系の経営学作者: 宮田秀明出版社/メーカー: 日経BP社発売日: 2003/04/05メディア: 単行本購入: 1人 クリック: 82回この商品を含むブログ (10件) を見る日経ビジネスオンラインで知った宮田秀明氏の著作を1つ選んで読んでみた。 主張されるところは「理系…

カンブリア宮殿 村上龍×経済人II

カンブリア宮殿 村上龍×経済人II (日経スペシャル)作者: 村上龍出版社/メーカー: 日本経済新聞出版社発売日: 2008/02/26メディア: 単行本(ソフトカバー)購入: 1人 クリック: 82回この商品を含むブログ (27件) を見る前作に続いて読んだ。 経営者の話を広く…

大前流心理経済学 貯めるな使え!

大前流心理経済学 貯めるな使え!作者: 大前研一出版社/メーカー: 講談社発売日: 2007/11/09メディア: 単行本購入: 1人 クリック: 28回この商品を含むブログ (39件) を見る要約は以下の通り。 日本が経済的に復活するための手は、すべて日本の中(膨大な個人…

美容院と1000円カットでは、どちらが儲かるか?―できるビジネスパー

美容院と1000円カットでは、どちらが儲かるか?―できるビジネスパーソンになるための管理会計入門!作者: 林總出版社/メーカー: ダイヤモンド社発売日: 2008/02/01メディア: 単行本購入: 1人 クリック: 63回この商品を含むブログ (25件) を見る管理会計の入門…

技術経営の考え方 MOTと開発ベンチャーの現場から

技術経営の考え方 MOTと開発ベンチャーの現場から (光文社新書)作者: 出川通出版社/メーカー: 光文社発売日: 2004/04/17メディア: 新書購入: 2人 クリック: 18回この商品を含むブログ (10件) を見るMOTについて知りたくて購入。 軽く読むつもりで親書を買っ…

「食い逃げされてもバイトは雇うな」なんて大間違い

「食い逃げされてもバイトは雇うな」なんて大間違い 禁じられた数字〈下〉 (光文社新書)作者: 山田真哉出版社/メーカー: 光文社発売日: 2008/02/15メディア: 新書購入: 2人 クリック: 195回この商品を含むブログ (161件) を見る前作で数字をうまくつかうこと…

現場力を鍛える

現場力を鍛える 「強い現場」をつくる7つの条件作者: 遠藤功出版社/メーカー: 東洋経済新報社発売日: 2004/02/13メディア: 単行本購入: 11人 クリック: 174回この商品を含むブログ (46件) を見る遠藤功さんの本は最初に「ねばっちこい経営」を読み、 そこか…

「ソフトウェア産業には大事なものが欠けている」に同意

http://www.atmarkit.co.jp/news/200802/04/jasst.htmlソフトウェア産業の中にいるため直感的でしかないですが、 上記の記事に同意します。 ハードウェア製品を生産する産業に比較し、 ソフトウェア産業はまだまだ未成熟であると考えます。

デジャヴ

DVDで「デジャヴ」を鑑賞。単純なサスペンス映画だと思って見始めましたが、 途中から「時空」に関する科学的要素も加わり、 個人的には楽しめました。ただ妻は理解できなくなったようです。 私も雑誌「ニュートン」をちょっと読んだことがあったので理解で…

オラクルがBEAを買収

オラクルがBEAを買収したとのこと。 オラクルは企業向けミドルウェア・アプリケーション分野を、 本気ですべて抑えにかかっているということか。

ジェシー・ジェームズの暗殺

今年最初の映画として、「ジェシー・ジェームズの暗殺」を見ました。 ブラッド・ピットとして期待しましたが、今ひとつ。 作者が何をいいたいのか、わかりませんでした。 「ジェシー・ジェームズ」を知っていれば、また違った見方ができるのかもしれません。