2010-03-01から1ヶ月間の記事一覧

タスクの種類

XPDLでは、タスクに複数の種類があります。ひとまず仕様書を抜粋して、一覧にしました。ちょっと違いの分からないものがいくつかあります。 TaskService A Service Task is a Task that provides some sort of service, which could be a Web service or an …

web.xml の の指定は、エラーページのファイルサイズに注意

web.xml で HTTP 404 エラーの場合に、同時のエラーページを指定することができます。 たとえば以下のようになります。

ExtJSのComboBoxで、HTML escape が必要な選択肢を表示する方法

ExtJSのExt.form.ComboBoxは、デフォルトでは選択肢のHTMLエスケープを実行してくれません。 たとえば yes no という選択肢を用意すると、右の図のようになります。 選択するときちんと表示されますが、選択肢の一覧のところではとが欠けているのが見て取れ…

XPDL と Questetra BPM Suiteのデータ形式の比較(続き)

先日の簡単なプロセスモデルを、今度はXPDLで表現します。概略は以下の通りです。 (XPDL2.1に対応した手頃な XPDL エディタを見つけれていないので、仕様書等を参考に手書きしています) <Activities> <Activity Id="1"> <Event> <StartEvent Trigger="None" Implementation="Other" /> </Event> </Activity> <Activity Id="2" Name="Compose Acceptance Message"> <Implementation> <Task> <TaskUser> </taskuser></task></implementation></activity></activities>

XPDL と Questetra BPM Suiteのデータ形式の比較

簡単なプロセスモデルを用いて、XPDLとQuestetra BPM Suiteのデータ形式を比較します。以下のように、開始イベントとタスク・終了イベントが直列に並んだだけのプロセスモデルを考えます。このプロセスモデルをQuestetra BPM Suiteのデータ形式で表現した場…

Questetra BPM Suite のプロセスモデルをXPDLで表現する(まだまだXPDLの勉強中)

TaskもEventもGatewayも。子要素で区別される。 Flowは。FromとToでどこからどこに接続されているか表現される。 XPDLのTaskには8種類あるが、Questetra BPM Suiteのタスクはか。 描画情報はで表現される。

エンジンがどう動作すべきかにも言及している BPMN 2.0

先日、BPMN 2.0 では Intermediate Boundary Events は大きく2種類に分かれると書きました。例外フローに移行した場合、タスクやサブプロセスがキャンセルされるかどうかで、2種類に分かれます。同じことを BPMN 1.2 で表現できるのかどうか調べてみました。…

H2 Database に向く Web アプリケーション

H2 Database のロック機構は、テーブルロックしかなく、かつ EXCLUSIVE と SHARED の2種類しかないという単純なものです。 EXCLUSIVE ロックは EXCLUSIVE ロックとも、SHARED ロックとも競合する。SHARED ロックどうしは競合しない。 insert, update, delete…

jQueryでカスタムのNamespaceを取り扱う方法

困っていたので、記録しておく。http://stackoverflow.com/questions/91518/jquery-attribute-selectors-how-to-query-for-an-attribute-with-a-custom-namespace