2009-03-01から1ヶ月間の記事一覧

「未納が増えると年金が破綻する」って誰が言った? 〜世界一わかりやすい経済の本〜

「未納が増えると年金が破綻する」って誰が言った? ~世界一わかりやすい経済の本~ (扶桑社新書)作者: 細野真宏出版社/メーカー: 扶桑社発売日: 2009/02/27メディア: 新書購入: 15人 クリック: 414回この商品を含むブログ (85件) を見る前半は数学的思考の重…

あぁ、監督 ――名将、奇将、珍将

あぁ、監督 ――名将、奇将、珍将 (角川oneテーマ21)作者: 野村克也出版社/メーカー: 角川グループパブリッシング発売日: 2009/02/10メディア: 新書購入: 2人 クリック: 47回この商品を含むブログ (42件) を見る野村さんのプロ野球監督業に対する想い・考えが…

決算書の暗号を解け! ダメ株を見破る投資のルール

決算書の暗号を解け! ダメ株を見破る投資のルール作者: 勝間和代出版社/メーカー: 武田ランダムハウスジャパン発売日: 2007/10/25メディア: 単行本(ソフトカバー)購入: 10人 クリック: 106回この商品を含むブログ (124件) を見る決算書の読み方について、…

つぶれない会社には「わけ」がある

つぶれない会社には「わけ」がある作者: 林總出版社/メーカー: 角川学芸出版発売日: 2009/02/14メディア: 単行本購入: 1人 クリック: 3回この商品を含むブログ (4件) を見る著者の林さんは、企業会計の重要性を物語の形でわかりやすく解説してくれる。この本…

「終身雇用制」を復活させようという意見はおかしい

昨今の「派遣切り」の問題から、「企業は終身雇用制を復活させるべきだ」という意見を言う人が増えてきています。 しかし私は「終身雇用制は復活させるべきではない」と考えています。理由ですが、終身雇用制の前提として必要な条件を認めるわけにはいかない…

Windows Vistaにて、Apache TomcatをWindowsのサービスとして登録する方法

Windows Vistaにて、Apache Tomcat を Windows のサービスとして登録する方法についてです。 Windows のインストーラを使わなくても、Windows のサービスとして登録することができます。 もっとも簡単な方法は、bin フォルダの下にある、service.bat を使い…

確定申告完了

確定申告、完了しました。お勧めはe-Taxソフトを使用した方法ではなく、国税庁の確定申告書作成コーナーですね。最終的にはそちらで作成した確定申告データを、e-Taxソフトに読ませ、e-Taxソフト上から申告を行いました。確定申告書作成コーナー上から申告で…

確定申告

E-Taxで確定申告を行おうと格闘中です。最初は何をどこに入力すれば良いかと悩んだのですが、徐々に解ってきました。 解ってくればそれほど難しいわけではないのですが(申請できる控除の種類も少ないので)、わかるまでが難しいですね。「これに関する数字…

かっぱ寿司

かっぱ寿司で昼食を食べました。 液晶で注文して、特急レーンでできたてのものを運んでくれるのが良いですね。時間が遅かったせいか、1皿目としてレーンを回っているサーモンを食べたのですが、いまいち美味しくなかったです。 2皿目から液晶で注文したの…